こんにちは、リコです。
ブログを始めてから、結婚生活がうまく行く秘訣ってなんだろう?と日々考えています。
Table of Contents
離婚に至る人は共通の趣味がない?
そういえば、
離婚相談に来る人って、配偶者と共通の趣味を持ってるって話、ほとんど聞かないな。
と思いました。
離婚相談を受ける際には、離婚したい理由だけでなく、そもそもどういったきっかけで交際が始まって結婚に至ったのか、結婚生活がどういうものだったのか等、夫婦間のプライベートな話をたくさん聞く機会があります。
だけど、その中で、離婚したい相手と趣味が同じという話って、ほとんど出てこないんですよね。
実際には、双方のメールアドレスから同じ芸能人が好きなんだなってわかったりしたこともあるので、共通の趣味がない人ばっかりではないと思うのですが、仮に共通の趣味があったとしても、離婚したいと思っている段階では、もはや相手と共通の趣味があることすら忘れてしまっているのかもしれません。
重要なのは楽しい時間を共有できること
私の両親は、多分客観的に見ても相当仲が良い部類に入ると思うのですが、私が小さい頃は、めちゃくちゃ喧嘩が多くて仲が悪かったです。
今にして思えば、仕事と家事育児の分担とか、結婚後に誰もが通る(と思われる)道のりだったのですが、それでもあまりの喧嘩の多さに、子供心にうちの両親は大丈夫か?とかなり心配していました。
それが、共通の趣味を持ったところから事態が一変しました。
母がゴルフを始めたのです。
(父は母よりも早くゴルフを始めていました。)
母は車の運転ができません。
なので、ゴルフに行くには、父に車の運転をしてもらう必要があります。
というわけで、母からすると、いつまでも喧嘩を続けていると、ゴルフに連れて行ってもらえないので、劇的に喧嘩が減ったのです。
そこからは、ゴルフを通じて父の職場の人と母が知り合ったり、二人共通のゴルフ仲間がどんどん増えていったりと、現在に至るまで二人はゴルフを通じて楽しい時間を共有しているようです。
夫が妻に教える形がベスト?
私の両親の場合もそうですが、夫の方がちょっと先輩で、妻に教えられるという形が良いのではないでしょうか。
父もそうなのですが、男性の方がプライドが高いからか、人から教わるよりも教える方が好きな人多くないですか?
なので、あまり妻の趣味を教えて欲しいという形にはなりにくい気がします。
一緒に何か趣味を始めるというのも素敵だと思うのですが、例えばスポーツのように上達していくタイプの趣味の場合、同時スタートで妻の方が上達してしまったら、それはそれで気分を害してやめてしまう夫は結構多い気がします。
夫に教えてもらって妻の方が上手くなってしまっても同じ問題は起こるかもですが・・・
そう考えると、彼氏や夫の持っている趣味の中に、自分が興味の持てるものを見つけられると、楽しい時間の共有がしやすくなるかもしれませんね。
最初から共通の趣味を持っている人だと話が早い?
最初から、共通の趣味を持っている人であれば、たとえ喧嘩をしても、趣味の話題をきっかけにして仲直りができたり、たとえ夫婦の会話がとぎれがちになったとしても、趣味に関する新着情報で会話が復活したりして、円満な関係を維持しやすいのではないでしょうか。
最近では、婚活市場においても共通の趣味を持った人を探すのが主流になっているようですよ。
最近じゃないのかもしれませんが・・・私が婚活してたのがかなり昔なので💦
探してみると、共通の趣味を持った相手を探せるサービスが結構あるようですので、こういったものを利用してみるのもいいかもしれませんね。
趣味で夫婦円満を取り戻そう!
今現在離婚を考えている人でも、夫の趣味の中に自分が興味の持てるものを見つけることができたら、夫との会話が復活したり、夫への(趣味の先輩としての)尊敬の念が湧いてきたりして、離婚が遠のいて幸せな結婚生活に近づくことができるかもしれません。
恋愛初期とやることは変わっていないかもしれませんが、今一度新鮮な目で、彼氏や夫の趣味で興味が持てるものはないか、探してみてはいかがでしょうか。