もうちょっと夫に感謝してみない?

こんにちは、リコです。

私

もうちょっと夫に感謝してみない?

最近、こう思うことが多かったので、これについて書いてみようと思います。

前提

当たり前のことなのですが、家事育児って本当に大変だと思います。

私は家事がめちゃくちゃ苦手ですし、子どもは好きですが、親戚の子どもなどたまに会いに行くからかわいいのであって、ギャン泣きしている様子とか見ると、

私

この状態で家に2人きりはキツすぎる・・・育児って本当に大変なんだなあ。。。

っていつも思っています。

なので、家事育児の大変さを否定するつもりは全くありません。

育児分担は平等にすべき?

そのうえで、育児負担を平等にするべきと主張する人の話を聞いていて、

私

んんんんん???

となることがあります。

平等を主張する人
平等を主張する人

一緒に子どもを育ててるんだから、育児だって夫婦平等に半分ずつ負担すべきだと思うんです!

私

そうですね

平等を主張する人
平等を主張する人

ですよね!

半分ずつにすべきですよね!

それなのに夫は仕事から帰ってくると育児をしないんです

私

ん?

そりゃ仕事から帰ってきたら疲れてるし、すぐに育児しろっていうのは大変なんじゃないですか?

平等を主張する人
平等を主張する人

でも私だって育児大変なんだから、半分ずつなら交代するべきじゃないですか?

私

え、夫が仕事している時間は考慮されないの?仕事にも育児とは違う大変さがあると思うけど。。。

平等を主張する人
平等を主張する人

・・・。(この人何言ってるの?という表情)

平等の意味とは

どういうことかというと、平等を主張する人の言い分は、

平等を主張する人
平等を主張する人

私が12時間育児をしたら、夫も残り12時間は育児をすべきですよね?

って言っているように聞こえるんですよ。

つまり、こんなイメージ。

私

時間帯はとりあえず無視してください。あくまでイメージです。

・・・夫、忙しすぎません???

平等というのが、例えば、夫が仕事している以外の時間を半分ずつにするならまだわかる気がするんですよ。

こんな感じ。

これなら、まだ受け入れられる気がするのですが、世の妻のみなさまからすると、

育児をする妻
育児をする妻

私が18時間も育児してんのに、あんたがたったの6時間ってどういうことよ!!!

って思うものなのでしょうか。。。

私

寝てる時間は、保育園の時間は、とかツッコまないでくださいね。くどいですが、あくまでイメージです。

ちなみに、これなら完全に平等だとは思いますけど笑

これだと夫婦関係破綻するよね・・・

確かに、18時間と6時間って言うと不公平に聞こえる気がしなくもないですが、夫だって12時間は仕事に出ているわけで、帰宅したらゆっくりしたいとか、趣味に時間を使いたいとか思ったって不思議じゃないと思うんですよ。

それなのに、帰宅した途端、

育児をする妻
育児をする妻

やっと帰ってきたわね!

あなたがいない間、私はずっと育児をしてたんだから、ここからの育児は全部やってよね!

それが平等ってものでしょ!!!

なんて言われた日には、泣くしかないですよね。。。

私が夫だったら、家に帰るのがめっちゃ苦痛になりそうです。。。

何も育児が嫌だとかそういうことではないんですよ。

でもこれって、夫が働いていることを何も評価していないってことになりませんか?

確かに夫が外で働けているのは、妻が育児をしてくれているからではありますが、妻や子が生活できるのも夫が働いてお金を稼いできてくれるからですよね。

もうちょっと仕事での苦労を労ってあげてもいいのではないかと。

もうちょっと夫に感謝してみない?

結局感謝が足りないんじゃないかと思うんですよ。

育児をする妻
育児をする妻

夫だって私が育児してることに感謝が足りないわよ!!!

って言われる気もするんですけどね。

相手が感謝しないから自分も感謝しないなんて思っていたら、夫婦円満なんてほど遠いですよね。

夫婦関係を悪化させて離婚したいのであれば、こういう対応でもいいかもしれませんが、夫婦円満でいたいのであれば、まずは夫に今までより少しでも感謝を示すところから始めてみてはいかがでしょうか?

私

応援してます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA