こんにちは、リコです。
こちらの記事では、好きになった男性がEタイプの自由主義者だった場合に、関係が円滑にいく方法について書いてみたいと思います。
もちろん、性格タイプは様々な分析要素のひとつに過ぎませんので、これだけでその人の性格が決まるわけではないのですが、何かしら参考になれば嬉しいです。
目次
基本的な性格
Eタイプがどういう性格かについては、溝口メンタルセラピストオフィスの公式サイトをご確認いただければと思いますが、基本的には、勝手気ままな自由人です。
明るく楽しく今を生き、遠い先の大きな夢や楽しい目標を原動力にして仕事に励むタイプで、自由、快楽、若さ、活力、陽気、元気という表現がぴったりの、型にはまらない人です。
常に自由奔放な思考と行動で過ごしていたいので、環境によって言動を抑制されると、強烈なフラストレーションを溜めることになります。

コロナ禍の自粛で一番ヤバい(メンタルがやられている)のは、Eタイプでしょうね。出かけられないからね。
社会的な地位、名誉、金銭に対する欲や、その時々の願望に対する執着はさほどなく、自由、楽しみ、趣味の世界で、束縛や制約なく、誰からも干渉されずに生きることを望む人です。
過去にこだわらないサラリとした性格で、誰からも好かれやすく、気軽に話せて楽しく付き合える人で、ノリが良く、フットワークも軽く、スピーディな実行力も兼ね備えています。
他方で、思ったことは思った瞬間口に出してしまうので、場面によっては軽率な言動で人の信頼を失う恐れがあります。
戦略的なことは不得意で、信念や辛抱など、重いことも嫌いなため、決めたことをすぐに止めたり、方向転換することも意に介さず、周囲に、気分屋、協調性がない、自分勝手な人と思われる場面もあります。
このタイプは、自由奔放に、人生を気楽に、自分のために送ることが良く、結婚や家庭、社会的地位等、大きな責任を負わなければならない立場はあまり向かないとされています。
Eタイプの男性にやってはいけないこと
Eタイプの男性は、Aタイプの男性に輪をかけて、重苦しいことが大嫌いです。そして、Aタイプの男性よりも責任感もありません。
なので、重苦しい束縛や、彼の責任感に訴えかけるようなアプローチは厳禁です。

20代最後の3年間をあなたに捧げたんだから、責任とって結婚して!!
とかもってのほかです。
もともと結婚とか法の縛りのあることに向かないタイプなので、結婚を迫るのもやめた方がいいと思います。
また、自由奔放なEタイプは、

僕は浮気するから君もどうぞ。
という人が多いので、他の男の影をチラつかせてヤキモチを妬かせようとしても無駄です。
切り替えの早さも抜群なので、彼の自分への気持ちを試そうとして、

私たち、別れましょう。
などと言おうものなら、

そっか。今までありがとう。さよなら!
と爽やかに言われ、その場で交際が終了してしまう恐れがあります。
そこで、

やっぱり今の嘘!私はあなたと別れたくないの!!
とか言って縋ってしまうと、もうその時点で重いので、ますます彼の気持ちは離れてしまいます。
自由なEタイプ男性との交際で不安になり、彼の気持ちを試してみたくなることがあると思いますが、そこはグッとこらえましょう。
さらに、Eタイプ男性はとにかく気分屋なので、なんかわからないけど起こっていたり不機嫌になっていたりすることもあります。ですが、

なんで怒ってるの?私何か悪いことした?
とか、理由を問い詰めるのはやめた方がいいです。
その場の気分で生きているEタイプ男性は、不機嫌になっても次の瞬間には忘れていたりするので、そもそも怒っている自覚がなかったりします。なので、こうやって理由を聞かれても意味がわからなくて会話が噛み合いませんし、しつこく聞かれたりすると、そのこと自体が重くて不機嫌になってしまう恐れがあります。
Eタイプの男性にやってみてほしいこと
とにかく、臨機応変かつ柔軟に、楽しく彼と付き合いましょう!
とにかく気分屋な彼は、

そうだ!今から海に行こう!
とか、その場のノリで楽しい提案をするかもしれません。そのときに、今からは予定が・・・などと言っていては、彼と楽しい時間を過ごすチャンスを失ってしまいます。可能な限り、その場のノリに付き合って、一緒に過ごす楽しい時間を増やしましょう。
もちろん、事前に楽しい計画を立てるというのでもいいかもしれませんが、気分屋な彼にとっては、計画に縛られること自体不自由に感じることもあるかもしれないので、何ヶ月も前から予定を立てる、とかはしない方が無難かもしれません。
また、彼が怒ったり不機嫌そうにしてたりしたら、とにかく放置です。
Eタイプは勝手に怒って勝手にスッキリと自己完結しますので、下手に気を揉むのはあなたの精神衛生上良くありません。しばらく放置していれば、勝手に機嫌が良くなって、向こうから話しかけてきますので、機嫌が悪そうなときは、近寄らないようにしましょう。
まとめ
Eタイプの男性と仲良くなりたければ、一緒にいるその今をとにかく楽しみましょう!
離れている時間に彼の動向を探るようなことはせず、また彼の機嫌が悪そうなときも放置です。
彼とは楽しい時間だけを過ごす、と決めて接すれば、いつの間にか、彼にも楽しい時間=あなたとの時間、という刷り込みが完成するかもしれません。